今日はコミケ2日目でしたね。
こんばんわ、デコポンです。
今回は金銭的に厳しいので、コミケは1日目だけの参戦しました。
そんなわけで、2日目行くどころか、既に静岡に戻っています。
さて、今日は参加した1日目のレポートを書こうと思います。
コミケの1日目前日から、埼玉に住んでいる友達宅にお世話になりました。
普段でも中々起きられない5時起きをして、6時頃出発。
京浜東北線と埼京線、りんかい線と乗り継ぎ、国際展示場に7時半到着。
今回はサークル参加なので、焦らずいけるのは嬉しいですね。
国際展示場前で、皆と合流した後、サークルチケットを使って、会場内へ。
西つ-14aスペースへ移動。
机の下には、出来上がったばかりの新刊。

やはりこの瞬間が一番最高です。
しかも、今回は全部一人で作ったので、感動も倍プッシュ。
その後は、家で作ってきた値札とかPOPを配置。

それなりの見栄えになりました。
10時、開催コミケット。
シャッターダッシュが始まるとワクワクするね。
そこからは、只管ぼーっとする作業。
大手から行くのが定石ですしね。
初めて同人誌が売れたのが、11時半頃。
多分ジャンル買いしている人だと思うのですが、新刊を購入してきていただきました。
そこから30分後にも1冊。
そこからは、また空白の時間。
2時頃には、既刊2冊と新刊1冊が売れました。
前回のコミケと比べると、身内外の販売が増えました。
何が要因になってるかわかりませんが、ちょっとばかり自信になった気がします。
2時半頃、流石に人が減ってきたので、片付け。
後、体力の限界もありましたしね。
荷物はクロネコヤマトに預けて、帰宅しました。
ちなみに、今日買った同人誌は全部人任せで購入しました。
時間かけて買ってきてくれた知り合いに感謝。
ちなみに、冬コミのサークルカット提出日が24日。
早すぎなんですけど…。
とりあえず、明日から作業をすすめるとします。
さて、今日のところは休むと致しましょう。
では、3日目参加する方は、熱中症に気をつけて頑張ってください。
[0回]