気づけば、秋に突入し、夜長になって来ましたね。
おはこんばんにちわ、デコポンです。
本当に最近日記を書いてないですね。
夜長になったんだから、少しぐらい書けよって感じですね、はい。
実のところ、次のコミケのために10枚ほど絵の練習をしてみました。


まぁ、twitterで一回上げた写真のみを貼っつけてみました。
うまくなってる気がしませんが、いろんなポーズを描ける様に心がけています。
そろそろfigma使ってみたいな・・・とか考えちゃってるのは内緒ですよ。
ちなみに、この練習用ノートもやっとのことで半分描き終えました。
見なおしてみると、相変わらず過ぎて泣けますね。。。
次にお仕事の話。

手をかけた蜜柑の色が変わり始めてきました。
写真に写っているのは、温州蜜柑の中でも一番早く出荷される極早生。
極早生みかんは皮に青みが残る品種で、甘酸っぱさが特徴。
自分の家では農薬のかけた時期の影響で、10月頭に出荷する予定です。
これから、早生みかんだったり、雑柑類がどんどんでてくるので忙しくなります。
だいたいこんな感じです。
これからは、蜜柑きりの作業、袋掛け、ネットという実作業に加えて、コミケが受かったらそっちの作業も忙しくなります。。。
今日のところは、以上にしておきます。
デュア!
[0回]
PR