7月に登山をすることになりました。
しかも、自分が行くかどうか決まったのは金曜日の飲みの場でのこと。
一回は登山したいと思っていたので、ちょうどいいとは思うんですけどね。
さて、金曜日から1日経って、昨日の土曜日。
急遽登山準備をするために、お茶の水に召喚されました。
御茶ノ水駅から下って、靖国通りに登山用品の販売店がたくさん並んでいます。
今回の目的はそこら辺です。
登山用品を見て回るですが、一言で言うと『高い!』。
登山靴の最低ラインが1万ぐらい。
そこからは機能とかブランドとかで値段がプラスαされていく。
結局今日購入した靴とかレインコートだけで、3万5千円もしました。
レインコートは畳むのがめんどくさいので、靴だけ写真載せておきます。
ちなみに、Tシャツだけで5千円するのが一番驚きでした。
機能性があるんだろうね。
俺には遠い世界に感じました。。。
とりあえず、登山前に厚めの靴下、速乾性のある下着を揃えないといけないようです。
登山って金がかかるんですね。。。
後で秋葉原に行ってみたら、はがないの6巻が発売されてました。
そしたら、特装版とか出てるわけですよ。
ドラマCDに花澤香菜でてるとか反則だろ。。。
聞いてみた。
伊藤かな恵のエロボイスや花澤香菜のいやらしいボイスがほんとうに素敵でした、ありがとうございます。
たまらないので、もう一度聞くとします。

[0回]