忍者ブログ

2024-03-29(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-10-23(Tue)

過敏性腸症候群(IBS)だった模様

こんばんわ、ゲリ・ギミ(1985~)です…すみません、デコポンです。

医者に行った所、過敏性腸症候群って診断されました。
さて、医者に行った経緯でもつらつら書いていこうと思います。

夏ごろから、よく便の調子がおかしい状態でした。
ぶっちゃけて言うと、ゲーリー気味なわけです。
水分の取り過ぎかと思ったところですが、秋頃になって水分摂取量が減ったのにもかかわらず。。。
ネットで検索してみると、ゲーリーが続く原因として、大腸がんもあるらしい。
流石に不安に感じた結果、近くの医者へ。

行った当日は、血液検査と尿検査。
炎症反応を確認するためのものらしいです。
結果は特に問題なく、次に大腸検査をすることになりました。

そして、今日。
朝から酷いものでした。
7時半から9時45分まで15分おきに、ビジクリア(下剤)5錠と水200mlを只管飲むお仕事。
これが辛い。
飲み始めて、1時間半立つ頃に、錠剤が効果を発揮し始める。
トイレにいかなければならないし、薬も飲まないといけないし…。
しかも、飲み終えて、薬が聞いている状態で病院に行くのが大変。
気を抜くと、トイレに行きたくなる。
そんなこんなで病院に到着…ふぅ。

検査が…始まる。
まず、更衣室で病院着(要注意:ノーパン)に着替える。
すぐに大腸検査をはじめるのかと思ったのですが、エコー検査から始まる。
なんやら、肝臓の数値がよろしくないようで、そのチェックも兼ねているとか。
問題はなかったのですが、アルコールは控えるように言われました。

エコー検査後が本番。
ベッドに寝かされて、横になるように指示されました。
そうです、ここから大腸カメラで俺の尻が開発されるのです。
そこで安定剤(ボーっとする薬)を投入。
ほんとうに一瞬で眠ってしまいました…。

起きると3時間後。
寝ている間に、全てが終わっていました。
診断結果を先生に聞くと、大腸がんとかではなく、過敏性腸症候群とのこと。
これからは、薬投与で治していくことになりました。
後は、生活習慣を少し良くしないといけない模様。。。
ふぅ…、お腹の調子はすべての敵。
気をつけていきたいと思います。

さて、今日はこのへんで。
ゲリ・ギミは今日も同人誌の下書きを頑張っていきます。

ではでは。

拍手[0回]

PR

2012-10-21(Sun)

登山EX 一の山 守屋山 & 百名山 六の山 車山

久しぶりにネタが舞い込んできました、デコポンです。
さて、今回は久しぶりに登山です。

<<1日目>>
今回の登山は地元の登山会的な方々と一緒に行きました。
登山場所は守屋山。
バスに乗って、諏訪方面へ。


途中、八ヶ岳SAに寄りましたが、結構おしゃれなところですね。
しかも、SAから見える八ヶ岳は良い感じですね。
これで望遠レンズをちゃんと持ってくればよかったよ(つw;)


守屋山、登山口。
ちなみに、登山ルートはこちらを参照してください。
ここから、戦いが始まります。



登山ルートは特に大変じゃないので、初心者おすすめです。
しかも、この時期だと紅葉も楽しめて良いです。
でも、登山開始直後にあるパオ?ゲオ?は一体何なんだろうな。。。



歩き始めて、1時間ぐらいで山頂(東峰)に到着。
ここからの景色は結構良いのですが、残念ながら諏訪湖方面を気が邪魔して見れない。。。
続いて、西峰へ。



東峰から西峰まで20分程度でつく道のりですが、今回は落ち葉ロードがあって、秋らしさを満喫できました。
そして、頂上(西峰)に到着。
山頂と頂上、何が違うんだろうと考えつつ、諏訪湖を激写。
素晴らしい風景です。
ご飯を食べた後は、少し休憩を挟んで下山。


下山後は、ホテルのチェックインまでの時間が余ったため、諏訪神社へ。
少し参拝をして、おみやげを購入して、ホテル(白樺ビューホテル)へ。
その後、飲み会だったり、食事だったりしましたが、寝たのが8時ぐらいと早くてビックリだよね、ホント。

<<2日目>>
二日目の朝は、5時起きでした。
9時間も寝れば、こんな時間に起きて当たり前ですね。。。
6時頃に、同室の人達が白樺湖を1周するということだったので、ついていくことに。




明け方、フラッシュ無しなので見難くてすみません。
白樺湖を歩いてみると、レンゲが咲いていたり、協会があったり、鳥居のある島があったりと、色々発見がありました。
しかも、1周あたりが1時間あたりなので、調度良い散歩時間です。

朝食を終えた後、バスに乗り、霧ヶ峰高原へ。
車山肩駐車場からただ只管コースを登るだけの簡単なお仕事。


50分程度歩くとあっという間に到着します。
特に急な道もないので、犬の散歩コースにもなってるみたい。



頂上には車山気象レーダー観測所があるだけですが、そこからの景色は格別。
木々が無いので、本当に360度パノラマを楽しむことができます。
ちなみに、登ってきた反対方面には、リフトもあるのでそっちを使って頂上に登るのも良いですね。
空気が澄んでると、北アルプス、南アルプスが綺麗に見えるみたいですが、自分ははっきり撮影できなかったです…。
ちなみに、空気がすんでいる場合の写真が見たい人はこちら

車山を下山した後は、最後に八島湿原へ。



湿原ってあまり行ったこと無いけど、ここの湿原の広大さは半端ない!
本当は湿原を一周したいところですが、残念ながらのタイムアップ。
いつかまた遊びに来てみたいものです。
ちなみに、この写真群のどこかに車山のレーダドームが写っていますw

その後は、釜飯を食べて、只管バスで帰宅。
家路につきました。

<<総括>>
今回登った山は百名山でなかったですが、結構楽しめました。
登る距離が少ないのが玉に瑕でしたが、練習と思えば悪くありません。
また、来年もこういう企画が地元の会であるようなので、参加したいと思います。
さて、今日のところはこんな感じで!
ではでは。


最後に、きょうのわんこ。
柴犬かわいいよ、柴犬。

拍手[0回]

2012-10-17(Wed)

1日が早い

毎度毎度適当な日記書いてすみません、デコポンです。

早速ですが、自分に質問してみよう。
Q:何をしていましたか?
A:何もしていません。
というわけで、特に大したことをしていません。
詳しくは話せませんが、進展したことはありましたケド。
ま、この話はいずれ。。。

さて、久しぶりにお仕事的な話をしようと思います。
今月初めから、やっとのことで蜜柑の収穫&出荷が始まりました。
これから先、どんどん蜜柑の収穫量が増えていくので、気が抜けません!
出荷も多くなると、朝早く起きなければならないので辛くなります。
そして、並行して、雑柑類の袋かけだったりとやることは沢山。
不安でしかたがないぜ!

コミケ作業は下書き5ページ目に入りました。
今月中にはペン入れ作業に移りたいところです。
さぁ、これからどんどん下書き作業をやっていこうと思います。
あー、いそがすぃー(棒

拍手[0回]

2012-09-28(Fri)

暑い9月ももう終わり

気づけば、秋に突入し、夜長になって来ましたね。
おはこんばんにちわ、デコポンです。

本当に最近日記を書いてないですね。
夜長になったんだから、少しぐらい書けよって感じですね、はい。
実のところ、次のコミケのために10枚ほど絵の練習をしてみました。



まぁ、twitterで一回上げた写真のみを貼っつけてみました。
うまくなってる気がしませんが、いろんなポーズを描ける様に心がけています。
そろそろfigma使ってみたいな・・・とか考えちゃってるのは内緒ですよ。
ちなみに、この練習用ノートもやっとのことで半分描き終えました。
見なおしてみると、相変わらず過ぎて泣けますね。。。

次にお仕事の話。


手をかけた蜜柑の色が変わり始めてきました。
写真に写っているのは、温州蜜柑の中でも一番早く出荷される極早生。
極早生みかんは皮に青みが残る品種で、甘酸っぱさが特徴。
自分の家では農薬のかけた時期の影響で、10月頭に出荷する予定です。
これから、早生みかんだったり、雑柑類がどんどんでてくるので忙しくなります。

だいたいこんな感じです。
これからは、蜜柑きりの作業、袋掛け、ネットという実作業に加えて、コミケが受かったらそっちの作業も忙しくなります。。。

今日のところは、以上にしておきます。
デュア!

拍手[0回]

2012-09-07(Fri)

久々に

お疲れ様です。
あなたに這いよる混沌、デコポンです。

C83のサークルカット作成後から、ちまちま4コマを描いてみてはいたんですが、やっとのこと完成しました。


一応、0話という位置づけです。
とりあえず、こんな感じの4コマをできれば、毎週上げていけたらなぁ。。。と考えています。

ところで、なんでこんなに時間がかかってるのかというと、自分の不甲斐なさのせい。
サークルカット終わってからというもの、一気に気が抜けた。
しかも、夜9時頃になると眠くなるという始末・・・夏バテで体力も限界のようです。。。
最近はまだ良くなってきたので、これから先は頑張れる気がします。

さて、それでは明日も体力仕事なので、寝るとしますね。
お疲れ様でした^^

拍手[0回]

プロフィール

HN:
デコポン
誕生日:
1985/04/04
趣味:
アニメ、お絵描き
自己紹介:
デコポン:柑橘類の一種。日本国内で生産、販売されている。品種名は「不知火(しらぬい)」。だから、何だって?

カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コンテンツ

フリーエリア





アクセス解析