忍者ブログ

2024-03-29(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-08-06(Tue)

百名山 七の山 白馬岳

皆様、お久しぶりです。
登山野郎(LV.7)のデコポンです。

およそ一年ぶりの登山レポのお時間です。
今回の登山先は北アルプス【白馬岳】!
初北アルプスに挑戦です。



まず、最初の難関は移動方法と時間。
朝4時半起きした後、5時半に身延線に乗り込み甲府へ移動・・・ここで、2時間半かかります。
そして、1時間の待ち合わせがあり、中央本線のあずさを使い、2時間半かけて白馬へ移動しました。
もう移動だけで、6時間かかるとかマジキチ(´・ω・`)
白馬駅に到着後はバスに乗って、猿倉まで移動。


猿倉山荘にて、昼食(カレーライス)を食べ、登山開始!


一日目は猿倉山荘から白馬尻山荘まで移動。
登山道の途中まで車で来れそうな程の平坦な傾斜道。
歩きやすくて登山という気がしませんが、景色もそれなりなので歩いていて楽しいです。


1時間程度歩くと、あっという間に白馬尻山荘。
到着したのは14時頃、今日は大雪渓目前のここでテント泊です。


この山荘から見える風景は結構良かったです。
雪渓は多少土で汚れていますが、それでもこの8月という夏に雪を見れるのはとっても素敵。
しかし、雪渓方向から降ってくる風はとても冷たいので、厚着が必要でした。
おー、さむさむ((((;゚Д゚))))


ちなみに、夕食は野菜スープを作りました!
登山中にこういう調理ができるって、楽しいものですね。
1日目の夕食はカップラーメン、ベジップス、赤貝の缶詰、野菜スープ。
とても健康的な感じがする!

2日目。
2日目のルートは白馬尻山荘→大雪渓→小雪渓→白馬山頂山荘。 
起床は1時、いつもじゃありえない時間・・・Σ(゚д゚lll)
どうも雪渓を通過する場合は、出来るだけ雪が締まった夜中に行動するほうがいいとのこと。
テントを片付け、軽食を食べたあと、出発!


そんなわけで、3時頃に大雪渓突入。
大雪渓はあちこちにクレヴァスがあったり、横の方では落石があったりとかなり怖い状態が続きました。
それだけならまだしも、4時頃から天候が悪くなり、雨に降られる。
戻るわけにもいかないし、戻るつもりもないので只管登る。


大雪渓を登り終えたのが、大体5時ぐらい。
その頃から、白馬尻山荘付近が明るくなってきて、心なしか雨も弱まってきました。
しかし、登る先は分厚い黒い雲。
雨は白馬山頂山荘まで続きました(´・ω・)=3


そんなわけで、5時間ぐらいかけて白馬山頂山荘に到着!
山荘に到着直後、再び強烈な雨に襲われ、待機することに。
これまでの疲れを癒しつつ、朝食(フリーズドライのドライカレー、コーヒー)を摂取し、今後の計画を練り直しました。
本来は白馬大池山荘まで行く予定でしたが、ここでテン泊することにしました。

お昼頃には天気も回復し、テントを設置し、周辺を散策することに。
白馬山頂山荘よりも上にある白馬山荘へ行った時のこと、念願の雷鳥を発見したぞ!


頂上に向かって、ヨチヨチと登っていく姿が印象的でした。
しかし、一見鶏にしか見えないのはなんでだろう・・・。


白馬山荘からふと頂上を見上げてみると、今までガスで覆われていた山頂が見えたので、ここぞとばかりにシャッターを押してしまいました。
おお・・・綺麗じゃないか・・・。
山頂が目の前ということがわかったので、山頂へ足を向けてみました。


白馬岳登頂完了( v゚Д゚) 
この時、周りはガスだらけでちょっと残念でした。


最初はガスまみれでしたが、時間が経つとだんだんガスが晴れていきました。
最終日は写真を撮れる可能性が低いので、2日目にたくさん撮影しておきましたъ(゚Д゚)
それにしても、やはり山頂での撮影は最高だわ。
登山した甲斐があるというものです。


山頂からテントに戻る時、珍しいものを撮影できました。
ブロッケン現象
霧にうつる自分の影の周りに、虹ができる現象。
マジ神様状態を味わえました。

テントに戻った後は、夕食(カップ麺、五目ご飯)を食べて、明日に備えて就寝。
ちなみに、この時また雨が降りだしました。

3日目。
 3日目のルートは白馬山頂山荘→白馬岳山頂→小蓮華山→白馬大池山荘→蓮華温泉。 
3時起床し、軽食摂取と片付けをし出発。

白馬岳山頂を通った時、ガスまみれだったので、本当に2日目に色々撮影しておいてよかったです。
雨も降り始めてきたので、急いで小蓮華山へ向かいました。


小蓮華山に向かう途中、雷鳥を発見!
今回はやけにラッキーな気がします。

 
小蓮華山に到着する頃には雨も止み、楽しい下山タイムが始まりました。
高いところから見る雲海や白馬大池は本当に綺麗でした。


白馬岳山頂から2時間程度で、白馬大池山荘に到着。
澄んだ大池がとても素晴らしかったです。
そして、ここで朝食(カップ麺)を食べ、トイレを済ませた後、最後の目的地の蓮華温泉へ!

蓮華温泉までは時間が遅れ気味だったので、大急ぎで降りていきました。
途中、足を滑らせて道から落ちるという事件がありましたが、内緒です。
あの時は死ぬかと思いました。
落ちてすぐのところで止まった事やすぐ真下が登山道だったのがよかったのかもしれません。
登山怖いから、登山するときは皆注意してね☆


2時間後、蓮華温泉に到着!
急いで降りてきたので、足がプルプルしていたのを覚えています。
この疲れは温泉に入って癒す!
硫黄の匂いが充満する温泉に入ると、ジュワーっと体から何かが抜けていく感じがします、しゅてき。
しかも、二日間入っていないのも温泉のありがたさを感じる要因になってます。
これだから登山+温泉やめられない止まらない。

温泉に入った後お土産を購入したり、お昼を食べたりした後、帰路につきました。
疲れきった後の電車6時間は本当に体にこたえました・・・。

次は一体どこに行くのでしょうか!
とりあえず、次回を考える前に今回の体力を回復させたいと思います( ´ー`)


今回白馬岳で撮影した花々です。
前から順番に「ハクサンイチゲ」「テガタチドリ」「クルマユリ」「ミヤマカラシ」。


ほかにも色々咲いてたので、一応写真撮影はしてありますが、容量的に4枚だけアップしました。
ほかにどんな花が咲いていたか気になる方はこちらを参考にしてください。

最後に、今回の登山ルートを載せておきます。


詳細な内容はこちら

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
デコポン
誕生日:
1985/04/04
趣味:
アニメ、お絵描き
自己紹介:
デコポン:柑橘類の一種。日本国内で生産、販売されている。品種名は「不知火(しらぬい)」。だから、何だって?

カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コンテンツ

フリーエリア





アクセス解析