今年もやって来ました、コミックマーケット!
今年のコミケの天気を見ると、35度で晴天。
恐怖を抱き、参戦してきました。


二日目。
会場前待機で絶望を感じた。
それもこれも、タオルがないことや内輪がないという単純なことが起こったためである。
眩しい日差し、高温、あふれる汗。
普段なら、「夏だなぁ」とか感じられるのですが、今年は違った。
目に汗が入ってきやがる。
走る激痛。
まさに地獄を見ました。。。
開場後は欲しい物を巡って歩き回りました。
しかし、なんだろな。
今年は東方エリアに来てもピクリともしない。
ここ一年以上全くやってないから仕方ないのはわかってるんだけどね。
そのおかげで、回ったサークルの数は4個ぐらい。
あまりお金使わないので良かったといえば良かったです。
二日目は同人よりもコスプレ広場でアヘアヘしてるほうが楽しかったです。

一応、企業ブースも行ってきました。
小鳩ちゃん、マジ皇!
三日目。
今年の三日目は異常でした。
毎回以上に思うんだけど、やはり今年も異常だった。
いつもより会場前待機列に熱気を感じる。
きっとまどか屋が原因なんだな、と思った。
結論から言おう。
今年の3日目は酷い。
買えた数がはっきり言って少ない。
6人のチームで分担振り分けたんだけど、それでも人が足りない。
それもこれもまどか屋とかapricot+とか長蛇の列ができすぎだろ!ってな感じな訳です…ふぅ。
転売厨とか死ねばいいのに。。。
特にまどか屋の販売数が少ないんだから、転売行為はやめて欲しいものです。
何はともあれ、無事倒れず2日間を頑張れたので良かったです。
次は冬コミ。
是非とも、サークルが受かっていてくれることを望むばかりです。

そして、実家に帰ってきました。
犬かわいいな。
癒し効果は抜群だ!
それでは、まったり腐れ切った夏休みを過ごすとします。
[0回]
PR