長崎旅行2日目。
遠方に来て6時起きとか、悲しすぎであります。
まぁ、今日は丸一日見て回りたいので、ちょうどいいのかな。

ホテルでの朝食。
ちゃんとした朝食をとるのは久しぶり。
しかも、ホテルのバイキングに皿うどんがあるのはびっくりだ。
さすが長崎。

今日はあちこち回るので、九州の路面電車を使うことにしました。
1日フリーパスで500円とお安い。
普通の道路のど真ん中を走ってくれるので、結構楽しいアトラクションでした。




結構あちこち観光しました。
竜馬のブーツを見たり、諏訪神社を見たり、眼鏡橋を見たり。
原爆資料館みたり、原爆着弾中心地みたり、L(^o^)_を見たり。
結構時間かかったけど有意義な観光できました。

お昼は何といっても長崎ちゃんぽん。
本場で食べないとダメですよね。
ゴマ団子もウマウマ。
でも、小籠包はちょっと水っぽかったのでがっかりでした。



昼食後も、観光再開。
散歩しつつ良くも知らないお寺を回ったり、お店に入って食べるミルクセーキを食べてみたり。
なかなか楽しかった2日目でした。
3日目は博多でうろうろして、新幹線に揺られて帰っただけなので、ここでは特に書きません。
総括:長崎は楽しかった!今度は北海道に行きたい!
それでは、長々と失礼しましたー。
[0回]
PR