忍者ブログ

2025-04-18(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-05-07(Sat)

LORD of VERMILION II

ゴールデンウィークも残る所後2日。
明日は午前中に実家を出る予定なので、実質今日が実家に入れる最終日。
4日間も実家で遊べたのでもう満足です。

さて、ある意味最終日の今日、姉の会社の人達とラウンドワンに行ってきました。
富士にあるラウンドワンはここらへんのゲームセンターの中で結構広い部類に入ります。
メダルゲームあったり、ボーリングあったり、ダーツあったり、カラオケがあったり…。
丸々一日遊べそうなラインナップがここにはあります。

しかし、姉の会社の同僚がいるこの状況。
何をやったものかと思っていたけど、メンバー毎でやることが違う。
1人はパチンコしてるし、2人はコインゲーム。
空いた自分は何をしてようかと思ったところ、前々から気になってるゲームをやることにしました。
LORD of VERMILION II。
アーケードトレーディングカードゲーム。
前々から何かしらカードゲーム始めたかったのですが、きっかけがなかった。
そんな状況にいた中だったので、これはやるしかないということで始めました。
スターターパック500円+初回プレイで200円。
筐体がおっきいだけあって、ちゃっかりお金は取られます。
ま、終了後のカード排出あるし、どっちかというと安い部類に入ると思います。

やってみた感想は、忙しい。
CPU(EASYモード)だと、自分が攻めらるので楽なのですが、カードの向きを考えたり、移動したりと忙しいったらありゃしない。
持ちカードによっては攻撃範囲も違うしね。
これは慣れるしかない。

と思って、東京に戻ったら、本格的にやりたいと思い、設置店舗検索。
世田谷区無し。
ガッデム。
これは一旦新宿で降りてやっていくパターンになりそうです。
カードのイラストレータも多いようなので結構楽しみです。
すこしずつ頑張ってやって来ます。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
デコポン
誕生日:
1985/04/04
趣味:
アニメ、お絵描き
自己紹介:
デコポン:柑橘類の一種。日本国内で生産、販売されている。品種名は「不知火(しらぬい)」。だから、何だって?

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コンテンツ

フリーエリア





アクセス解析